今日のわくわく☆アーク

【夏休み】ナンプレに挑戦!

夏休みは非常に長い期間のお休みで、学校のある日と違って朝から夕方まで子どもたちがいます。

そんな中、なるべく退屈にならないようにお出かけやイベントを立てているのですが、この日は子どもが考え持ち寄ったイベントを行いました。

 

それが「ナンプレ」です。

ナンプレというと難しそうな気がします(私もそうでした)

けど、ルールを知ってしまえば意外と簡単。

そして夢中になって、結構頭を使います。

ちょっと数字を使ったパズルですね。

みんなでナンプレに挑戦して、ほとんどの子がクリアできました。

難しすぎず、簡単すぎずいい塩梅のゲーム性でした。

 

職員が考えたものだけではなく、子ども達が考えてプロデュースすることは一つの達成感になってとてもいい経験になったと思います。